日程調整完了後に都合が悪くなった場合など、日程調整依頼側(ホスト)と日程調整相手(ゲスト)の双方から予定のキャンセルが可能です。
予定をキャンセル方法は下記のとおりです。
ゲストから予定のキャンセルをする
(1)日程調整完了メールを開く
(2)メールに記載されているキャンセル用URLをクリックする
(3)キャンセル画面で「予定のキャンセル」をクリック
キャンセル理由を相手に通知したい場合は、キャンセル画面のコメント欄に記入することもできます。
(4)下記の画面が表示されたら、キャンセル処理完了です。
ホストから予定のキャンセルをする
(1)日程調整完了メールを開く
(2)メールに記載されているキャンセル用URLをクリックする
(3)キャンセル画面で「予定のキャンセル」をクリック
キャンセル理由を相手に通知したい場合は、キャンセル画面のコメント欄に記入することもできます。
再調整を依頼したい場合は、日程調整カレンダーのURLを記入すると、その後の日程調整がスムーズになります。
(4)下記の画面が表示されたら、キャンセル処理完了です。