チームスペース内にフォルダを作成し、日程調整カレンダーを管理することができます。
なお、フォルダ名は日程調整相手には表示されません。
フォルダ機能はベーシックプラン・プレミアムプランのユーザーにおいて、チームスペースで利用できます。
フォルダ作成
- 「現在のスペース」右横の▼をクリックし、チームスペースに移動
- 「+新規作成」ボタンをクリック
- フォルダ名を入力して「作成する」をクリック
フォルダ作成は権限に関わらず、チーム内の全ユーザーが実施できます。
また、ホームではフォルダに紐付いていないものを含めた全ての日程調整カレンダーが表示されます。
作成済みの日程調整カレンダーのフォルダ移動
- 該当する日程調整カレンダーの「︙(三点リーダ)」をクリックし、「フォルダ移動」を選択
- 移動先のフォルダを選択し、「移動する」をクリック
移動先のフォルダはあらかじめ新規作成しておく必要があります。
また、移動先を「フォルダから除外」にすると、その日程調整カレンダーはどのフォルダにも紐付かず、ホームにて確認できるようになります。
フォルダ名の変更・フォルダの削除
フォルダ名の変更・フォルダの削除は「フォルダ設定」から実施できます。
- 作成済みフォルダの中から該当するフォルダを選択
- 「フォルダ設定」をクリック
フォルダを削除すると、そのフォルダ内の日程調整カレンダーも削除されます。
日程調整カレンダーを残したい場合は、他のフォルダに移動するなどでご対応ください。