Slack連携を利用すれば、日程調整完了やキャンセルの通知をSlackでも受け取ることができます。
Slack連携は全てのプランでご利用いただけます。
連携に必要なもの
- Slack Workspace(無料プランまたは有料プラン)
- TimeRexアカウント
Slack連携の利用方法
マイスペース・チームスペースとSlackの連携が完了すると、日程調整カレンダー詳細設定内でSlackのチャンネル名を入力できるようになります。
記載したチャンネルに日程調整完了時・キャンセル時の通知が送信されます。
SlackをTimeRexに連携する方法
Slack連携はマイスペース・チームスペースそれぞれで連携を設定します。
マイスペースの日程調整カレンダーの通知をSlackで確認したい場合はマイスペース設定から、チームスペースの日程調整カレンダーの通知をSlackで確認したい場合はチーム設定から連携します。
- 普段お使いのGoogleアカウントまたはMicrosoftアカウントでTimeRexにログイン
- マイスペース設定またはチーム設定にアクセス
- メニューから「サービス連携」を選択
- 「Slack」を選択し、Slack連携ページにアクセス
- 「連携する」ボタンをクリック
- 連携したいSlackのワークスペースにサインイン
パブリックチャンネルで通知を受け取る方法
通知を受け取りたい日程調整カレンダーの編集ページにアクセスし、「Slack」の項目で通知を受け取りたいパブリックチャンネル名を入力します。
プライベートチャンネルで通知を受け取る方法
プライベートチャンネルで通知を受け取りたい場合は、TimeRexのbotをチャンネルに招待する必要があります。
TimeRex botの招待方法は2通りあります。
コメントからTimeRex botを招待する
- Slackのプライベートチャンネルで「@timerex」と送信
- 確認画面が表示されるので、「Add to Cahnnel」ボタンをクリック
プライベート設定からTimeRex botを招待する
- Slackのプライベートチャンネルにアクセス
- チャンネル設定を開く
- 「Integrations(インテグレーション)」タブの「Add an App(アプリを追加する)」をクリック
- 「TimeRex」を検索し「Add(追加)」をクリック
DMで通知を受け取る方法
DMで通知を受け取りたい場合、日程調整カレンダー詳細設定内のSlackチャンネル名欄にユーザー名を入力する・メンバーIDを入力する、の2通りの方法があります。
チャンネル名欄にSlackのユーザー名を入力する
チャンネル名欄に『@<username>』の形式でユーザー名を入力します。
例:@tarou.yamada
チャンネル名欄にSlackのメンバーIDを入力する
- Slackで自分のProfile(プロフィール)にアクセス
- More(その他)をクリック
- 「Copy member ID(メンバーIDをコピー)」をクリック
- コピーしたIDを日程調整カレンダー詳細設定内のSlackチャンネル名欄に貼り付け
SlackとTimeRexの連携を解除する方法
SlackとTimeRexとの連携を解除したい場合、Slack連携ページの「連携を解除する」ボタンをクリックすることで解除できます。